ほんの少し意識するだけ
私は運動が好きなタイプなので 日々身体を動かそうと 意識は高…
「〇〇でないといけない」を手放したら得られたもの
ブログは毎日更新した方がいい 専門性を発信した方がいい &n…
何をやるにも一緒に楽しめる仲間がいると最高
来月駅伝に出ることにしました! 2km✖️4人で7チーム 3…
何をやるにも健康第一!健康診断や人間ドックもただただ受ければいいものでもない
こんにちは。川中靖子です。 このブログでは、私が経験してよか…
【まとめ】 実家を片付けて売却!母の施設入居までの道のり
母が一人で住んでいた家(私の実家)を処分して新しい生活をスタ…
しなやかに生きるために「ストレス&モヤモヤを解消する習慣化」3つのステップ
こんにちは。川中靖子です。このブログでは、私が経験してよかっ…
憂鬱な梅雨を楽しむための3つの方法!「らく」「かわいい」「きれい」でテンションを上げよう
いよいよ梅雨も本格的になってきましたね!そして今日から7月が…
人生をしなやかに柔軟に生きるための身体の可能性の広げ方/お家ワクワクproject!ゲスト回
昨年7月から毎週金曜日にFacebookグループでライブを行…
兄妹で役割を決めお互いが無理しないことが鍵/実家を片付けて売却!母の施設入居までの道のり⑤
こんにちは、川中靖子です。 このブログでは、遠方の実家の片付…
40歳を過ぎたら気をつけたい身体のこと!あなたの体調は姿勢で決まる
本日はお家ワクワクproject…