暮らしを大切にする北欧スタイル
私の中で、北欧の人は 『暮らしを大切にしている』イメージが大…
猫のいる暮らし
昨年8月から 5人家族の我が家に 2匹の猫が仲間入りしました…
使わなくなった通帳を一つ一つ整理してすっきり
懐かしいミッフィーちゃん通帳 この通帳、わたしが独身のときに…
お家にあたたかく迎えてくれる人たち
「落ち着いてきたから、おいで〜」 引っ越ししたてで大変な中な…
【まとめ】 実家を片付けて売却!母の施設入居までの道のり
母が一人で住んでいた家(私の実家)を処分して新しい生活をスタ…
最終話!!施設のスタッフ内で話題の人に!?少しずつ生活を整える楽しみ/実家を片付けて売却!母の施設入居までの道のり⑧
サポートする子どもが疲弊しないことがポイント/実家を片付けて…
施設の部屋を大公開Before&After第二のスタートを切りました/実家を片付けて売却!母の施設入居までの道のり⑦
既に入所をして新しい生活が落ち着いてきた母ですが、今振り返り…
片付けをするたびにミニマム思考を手に入れた母/実家を片付けて売却!母の施設入居までの道のり⑥
こんにちは、川中靖子です。 このブログでは、遠方の実家の片付…
兄妹で役割を決めお互いが無理しないことが鍵/実家を片付けて売却!母の施設入居までの道のり⑤
こんにちは、川中靖子です。 このブログでは、遠方の実家の片付…
5月のLive配信レポート!夫婦関係円満月間「夫の趣味」「妻の不機嫌」「嫁姑問題」を片付け間取りで解決
5月のお家ワクワクproject!は夫婦関係円満月間というテ…