コロナの影響で外出できない「休校ストレス」を乗り切ろう!
コロナ拡散対策で小学校が休校となり、三週間が過ぎましたね!毎日お疲れさまです。
この状況には慣れてきたものの「休校ストレス」は無くなりません。しかも、明日は修了式…その後も春休みに突入〜と、考えただけで長い。子どもはもちろん親だってストレスフルですよね。
今日はちょっとした日常を楽しめるコツをお伝えします。人が家に来てくれるということは、家が片付く&掃除ができる以上にも、いいことがたくさんありますよ。
子育てのイライラも誰かと居ることで解消
週末は、義理の妹が子ども二人連れて遊びに来てくれました。二泊三日の楽しいお泊まり会。歳が近くて仲がいいのに、普段は長期連休くらいしか会えないから、みんな嬉しそうでした。
外に出て自然と触れ合えば気持ちもリフレッシュ
ストレスの解消法は、美味しいものを食べたり、走ったり、買い物をしたりとそれぞれです。でも、子どもと居る時間が長い時はどうしましょうか?
そんな時は公園へ。(今回は大人は走らなくてすみました笑)5人一列になって下の子を気にしながら歩いています。
コロナ拡散対策で「お友達とも遊びません」という考え方の世帯もありますが、我が家の場合は小学校にも学童にも行っている時点で、、、
家に呼ぶ時は、手洗いや感 換気など気をつけて、大人数にはならないようにして対応しています。
桜も咲き始めたので、お弁当を持ってピクニックに行きました。おにぎり、唐揚げ(は塩青のりと定番の醤油味!)残っていたお味噌汁も持参しました。
1kg以上の唐揚げと5合のおにぎりは疲れたけど、、、笑
外で食べるご飯は格別なので、みんな喜んでくれて嬉しかったです。
義妹も、洗濯とか洗い物とか手伝ってくれるし、ママが二人いるってほんとラクちん
お風呂に入る、ご飯を食べる、普通の日常も楽しくなる!
夫と義妹と三人で買い物へ。「何作ろっか」「いつもこんなおかず作ってるよー」となんてことない料理ネタでも楽しい時間に。
食後のフルーツを食べるだけでも「一人何個?大人の数を減らしたら、、、」と算数の時間に!誰が大きいやら残りはジャンケンやら^^なんでも盛り上がれるようです。
いかに自分がご機嫌でいられるのかが鍵
余裕がないと、子どもに八つ当たり、、、特に人目がないとついガミガミと言ってしまいます。
コロナの影響で外出する場所さえなかったり、スケジュールの調整に追われて大変なこともありますが、ちょっとしたことで気持ちは変わります。
私のまわりのワーキングマザーは「実家に二週間お願いしちゃった」(じゃないと仕事ができない)とか、ちょっと羨ましくも思うこともありますが、無いものねだりは禁物…
私の業界だと中国の工場がストップしてリフォームや新築の現場が大変だと聞きます。心を落ち着かせて、自分に置かれた状況でなんとか頑張ろうと思います。
家に人が集まるというのはメリットだらけのお泊まり企画!という記事にも書いた通り、預ける側も預かる側もメリットだらけ。
温かい日もあるので換気して家で遊びのもよし!お昼をホットプレートでワイワイ焼きそば作ってもよし!なんてことない日常も、誰かと過ごすと楽しくなります^^
時には家族以外も巻き込んでなんとかこの状況を乗り切りましょう!!