アンティーク家具をインテリアのアクセントにしてオシャレな空間に 2021年2月にMF6横浜in綱島OPEN
横浜にMF6というアンティークショップがOPENしました。
写真掲載の許可も快くいただいたので、レポートします!
2021.2月にMF6 2号店がOPEN
駅で言うと東急東横線綱島駅が最寄り駅になりそうですが、歩くと遠いので、車で行くのが便利そうです。

アンティーク家具というと、どんなイメージを持っていますか?
モノを大事にすることや、古いものと合わせることが素敵だな、と思う一方で
「どうやって取り入れたらいいのかわからない」
「高価な上に扱いにくい」
というイメージを持っている人も多いのではないでしょうか?

実は私、正直アンティークに興味はありませんでした。
今は、センスのいいものに出逢ってなかったからだと、この発言は改めます!
このお店の品揃えが豊富で、使い方によっては、とってもオシャレな空間が演出できそう!とワクワクしましたよ!!
アンティーク家具の魅力


木の色味を考えれば、現代のトレンドの木目にも合うと思います。

空間全部をアンティークにするとやり過ぎ感がでますが、窓際の椅子や玄関入ってすぐの場所などに、小さなサイドボードなんかが置いてあったら可愛い♡と妄想が膨らみました!
一つあるだけで部屋の雰囲気がぐんと変わる
今ちょうど母の施設入居に向けて家具選びをしています。
実家にある家具はほとんど持っていけないので、現地で書い直ししようと話しているのですが、「一つでもお気に入りの家具があれば部屋の雰囲気が変わりますよ」とアドバイスを受けました。



海外の古い家具を仕入れてメンテナンスし直すとのことで、まぁまぁ高価です。
だからこそ、もし最後の住処になるなら…お気に入りを一つだけ選ぶのもいいと思いましたよ。
MF6横浜店の店内の見どころ



とにかく空間全体にこだわりが感じられました。

まとめ
いかがでしたでしょうか?
もし見に行けるタイミングがあれば、ぜひインテリアの勉強にいいと思います。
私自身アンティークの良さを初めて知った気がします。
現代と昔の良さの融合〜
自分の好き、がたくさん見つけられると思うので、ぜひ訪問してみてくださいね♩