【FacebookLiveレポート】「深いい話が多くて片付け&人生を大事に育みたくなりました」
先週の金曜日にワクワクProject!でFacebookLiveを行いました。
テーマは子どもと一緒に変わる!お片付け脳力アップ大作戦
この日は夫の書斎(元子ども部屋)からお届けしました〜
壁紙とカーテンが子ども仕様なのに、反対側は真っ黒な自宅オフィス!!
また機会を作ってご紹介しますね。
現時点で200回の再生。アーカイブは3日間で消してしまいますので思い出に撮りました!
(綺麗な靖子さん、というベストショットをスクリーンショットしてる私…笑)
細切れにして、2回位見ている方もいるということかな^^
お忙しい中見ていただいて、嬉しいです!!
コメントもたくさんいただき、ありがとうございました。
早速お子さまと片付けされた方もいたり、子どもの作品の置き場を作ってみます!とメッセージくださったり…
「特に後半に、深いい話が多くて片付け&人生を大事に育みたくなりました」という方も。
ほんとに片付けって、深いと思います。自分と向き合うことは大事に人生を育むことなので共感してもらえたことで私も心が温かくなりました。
子どもは大人と違って素直でシンプルな思考を持っています。
ぜひ、この機会にお子さまと一緒に片付け脳力をアップさせてくださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週金曜のLive配信は
8/21(金)10時〜10時半
お家ワクワクProject!のグループ内でLiveを行います。
それでは、金曜朝10時にお会いしましょう♬
〈講座、メルマガなどのご案内〉
□川中靖子のメルマガ『暮らしすっきりが実現!あなたの家がパワースポットになるメルマガ』毎週木曜配信 → 詳細はこちら
□Facebookグループでオンライン片付け会など開催中!※承認制お家ワクワクProject!片付け&模様替えで家族関係が変わる
★お問い合わせはお気軽にどうぞこちらから