LFCコンポストで生ゴミを捨てない暮らしが実現!おしゃれなエコ生活スタート
「家族の絆が深まる家作り」で
あなたの家をパワースポットに リノベ級片付け&間取り革命の川中靖子です。今日は届いたばかりのLFCコンポストをご紹介します!
段ボールから出し開墾 →生ゴミを入れるところまで解説します! (使ってみての感想はまた後日)
我が家は一軒家なので ゴミ出しは一週間に二度しかありません。
生ゴミを冷凍庫で保管するのも面倒だし 夏場は新聞紙で水分を取ってもゴミ箱を開けると悪臭が…
なんとかならないかなと思っていた頃 お友達の家でコンポストを発見。
実際に使っている人の声を聞いて「これはいい!」と申し込みました。
LFCコンポストは、まず、見た目がオシャレ!
生ゴミを小さくして入れて置けば いつかの肥料になります。
私は二ヶ月に一度の定期便を申し込みました。
生ゴミを捨てなくていい上に自然肥料が作れます。
コロナ自粛で家に居ることが多くなり 家で植物を育てるようになりました。
土を買うのも結構重くて大変なので助かります!
これを機に、自分にできそうなエコ生活をはじめたいと思います。
〈講座、メルマガなどのご案内〉
□川中靖子のメルマガ『暮らしすっきりが実現!あなたの家がパワースポットになるメルマガ』毎週木曜配信 → 詳細はこちら
□Facebookグループでオンライン片付け会など開催中!※承認制お家ワクワクProject!片付け&模様替えで家族関係が変わる
★お問い合わせはお気軽にどうぞこちらから