お弁当作りも簡単パパッと!パターン化することで時短家事を実現しよう

コロナさんのおかげで何がちょっと大変かというと、、、

毎日のお弁当作り!

家で仕事をする日は、家に居る子どもの分も適当に作れますが、仕事で出掛ける日は違います。

小学校が低学年を緊急受け入れをしてくれるのは助かっていますが、毎日朝のバタバタの中、朝食を作りながらのお弁当作りが日常になりました。

夏休みなら学童があるので、時々弁当宅配も利用できるし、お金を渡せば買いに行ってくれる制度もあるのですが、今は作るしかありません。

ということで、次男のお弁当、学校に行けない長男には塾(自習室形式の塾が開放してくれている)から帰って家で食べる用にお皿に盛り付け「事務所dayだから俺も欲しいな〜」と言っていた夫用に今日は3つ作りました^^

 

お弁当作りを簡単にパパッとできるコツ

「私こんなに素敵にお弁当を作っているよ」という投稿ではないことが写真を見て分かると思いますが、お弁当作りってちょっと負担…横浜市は中学生になったら給食が無くなるので今からドキドキしています。

私は面倒くさがりなので、なんとかならないかと考えついたのは「パターンを決める!」でした。

【ベースのお弁当】

・ご飯(真ん中に昆布を挟むのが好き)

上はふりかけなど

・メインだけその日焼くことが多い ※今日は昨日のおかず

・副菜はほうれん草か小松菜あたりで(ちくわキュウリ定番)

・ミニトマトかいちごなど

・卵焼きで

・味噌汁か具だくさんスープがあるならおにぎり位でOK

この子どもが好きなパターンだけ知っているので、遠足などのお弁当リクエストも「唐揚げとほうれん草の胡麻和えといつものね」とみんな言います。ワンパターン、、、

だからメインには普段唐揚げを入れないのです笑

 

【アレンジ編】

・夏は冷麺弁当(保存容器に冷麺のタレ)

・お好み焼き弁当(前の日のお好み焼きとサラダ)

・のり弁(卵、ちくわ、肉、ほうれん草)

・三色丼(卵、挽き肉、ほうれん草)

・ロールパンにソーセージ&卵

フルーツやゼリーのお楽しみ、といったパターンを作ってバリエーションを持たせています。

アレンジもよく見たら同じような材料を使っていますし、簡単なものしか作らない!だけど結構ユニークなので話題になることもあるとか^^

 

 

自分の作ったご飯だからほっとできる時間

こんな大きく写真を載せるほどでもないお弁当ではあるのですが、昨日の残りを詰めただけ弁当!!自分用に一人分ならご飯をチンして5分くらいでできます。

私は職業柄、お客さまのご自宅に行くことが多く、その場で30分程の休憩で身体を休めます。コンビニでおにぎりやサラダを買うこともありますが、自分が作ったご飯に温かいお味噌汁があることで、エネルギーチャージの時間に変身!

結構な体力を使うので、食べることが大事だなと思っています。ほんとうに詰めただけだけど、一人分なら簡単。曲げわっぱで見た目もいいし、現場の作業の日にはだいたい作って持っていくようにしています。

 

時短家事をうまく取り入れて自分の時間を作ろう

家事をゆっくりできるなら時短家事なんて考えなくてもいいと思います。でも、不測の事態でいつも以上に家事をスピーディにこなさないといけないのなら、、、

簡単でパパっとこなせる術、というより、パターン化して思考をすっきりさせる(無駄なことを考えない)ことがうまくいく秘訣!

家族のことを思って作る料理は美味しいです。それは前日にやっておいて、取り分けして次の日はささっとこなし、美味しいコーヒーをゆっくり飲む時間作りたいなと思っています♩

 

まだまだこの状況は続きますが、なんとか乗り切っていきましょう!

本日のメルマガには、今だからこそ、私が子ども達と楽しんで取り組んでいる○○をご紹介します!12時配信予定。

バックナンバーもお読みいただけるので、ぜひご登録くださいね

↓↓↓

□『暮らしすっきりが実現!あなたの輝くライフスタイルがみつかるメルマガ』毎週木曜配信 → 詳細はこちら

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

〈講座、メルマガなどのご案内〉

□川中靖子のメルマガ 平日は毎日配信中! → 詳細はこちら

 

★お問い合わせはお気軽にどうぞこちらから